20240324 三余塾チーム 演劇ワークショップ開催

シェイクスピアの「真夏の夜の夢」のワンシーンを朗読

住民の学びの場をつくることを目的として活動している「三余塾」のチーム。3/24(日)に、松崎町環境改善センターの会議室にて、昨年度同様「演劇ワークショップ」を開催しました。
講師としてお迎えしたのは、昨年度と同じく静岡県東部を中心に活動している「劇団 川瀬組」さんです。

まずは姿勢から。姿勢は自分の体をうまく使いうための基礎となるものです。きれいに見える立ち方を教わりました。
次にボールを使い、歩きながら相手とのコミュニケーションをとる練習をおこないました。歩きながらになるので周りに気を配りながら歩かなければならない点、ボールを渡すときに相手にしっかり渡すという意思を伝えることを意識しました。

次は発声の仕方。遠くの人に話すときと近くの人に話すとき、大勢に話すときと1人だけに話すとき、普段何気なくおこなっていることなのに、意識をするとどのように体を使っているのかということを実感します。
そして体を使っての表現。ぬかるんでいる道、氷の上、アスファルトを歩き方で表現する練習をしました。
最後に、表現を理論化してシェイクスピアの「夏の夜の夢」のワンシーンを2人で向かい合いながら朗読をしました。

「演劇」と聞くと、経験もないし難しいと思われるかもしれませんが、自分の伝えたいことをうまく伝える手段のひとつと考えると、どなたでも学びやすいと思います。

演劇は自分を表現する手段、勉強になります。

3/24、このワークショップは環境改善センター2階でおこなっていましたが、1階のホールでは「石部棚田でアート」の発表会があり、なんと中村芝翫さんもいらして、松崎町は芸術の一日となりました。

三余塾のチームでは、大人にも子供にもいろいろな学びの機会を提供したいと考えています。皆さんの中で「これに興味がある、これを学びたい」というものがあれば、ぜひ教えてください。