20240324 三余塾チーム 演劇ワークショップ開催

シェイクスピアの「真夏の夜の夢」のワンシーンを朗読 住民の学びの場をつくることを目的として活動している「三余塾」のチーム。3/24(日)に、松崎町環境改善センターの会議室にて、昨年度同様「演劇ワークショップ」を開催しました。講師としてお迎えしたの…

202403 松崎プロジェクト年度末発表会

プロジェクトの課題を出し尽くします。 2030松崎プロジェクトが発足して3年。プロジェクトの大きな2本の柱として「次世代を主体としたまちちづくり」「サステナブルツーリズム」をかかげ、中高生とともにつくりあげたゴールに基づいたチーム活動をおこなって…

映画「BEN BEN」完成

映画「BEN BEN」完成、ぜひYoutubeをご覧ください。 「松崎町を舞台にみんなでひとつの作品をつくろう」映画監督の藤森圭太郎さんの指導の下、静岡大学の堀尾小夜さんが脚本、松永理子さんが監督を担当し、主人公とナレーションを松崎高校の生徒さん、その他…

20240217 ツーリズムチーム 大池ロングコース実踏

大迫力の掘割(地面を掘ってつくった水路) お天気に恵まれず、何度も延期になっていた「大池ロングコース」の踏査。松崎町岩科から南伊豆に至る大峠を目指し、暗沢山にて一等三角点を確認し、大池にくだり、池の水利や用水路跡、掘割などの先人の知恵や遺構…

20240217 ツーリズムチーム 宝蔵院古道を歩くコース実踏

地面を掘ってつくった道「切通」の風景 古代の伊豆には、国府が置かれた三島→韮山・湯ヶ島→猫越峠→大沢里→那賀郡家(松崎町桜田付近)→伏倉→岩科→天神原→賀茂郡家(下賀茂付近)という、郡の官人が政務を執った役所である郡家を結ぶ官道があった可能性があります…

20240218 松崎町に残された歴史文化遺産の活用に関するワークショップ

ポスターを見ながら教え、教えられ、学びの深い時間となりました。 松崎町でエコツーリズム、サステナブルツーリズムを展開していくことを目的に活動をおこなうツーリズムチーム。歴史・産業・健康・体験などをコンテンツとする20のコースを設定し、今年度は…

20240224 映画チーム クランクアップ

寒い中お疲れ様でした。完成が楽しみです。 松崎町を舞台に、松崎町を愛する人たちが集まって映画を製作している映画チーム。これまでに4回、町内での撮影をおこなってきました。2月24日、クランクアップとなる撮影を旧依田邸でおこないました。映画のモチー…

20240210 三余塾チーム 「三余先生の教えをまちづくりに活かそう」座談会

三余先生に魅了された福永さんから、松崎のみなさんに伝えたいこととは…。 学びの機会を提供する三余塾チーム。その名にふさわしい「三余先生の教えをまちづくりに活かそう」というテーマの座談会をふれあいとーふや。にて開催しました。講師は「この身北の…

20240204 ツーリズムチーム 高通山コース実踏

照葉樹林の下、かつて山仕事に利用していた道を歩きます。 雨天で順延となっていた「高通山コース」の踏査を2/4(日)におこなったツーリズムのチーム。高通山は松崎町の南に位置する標高519mの低山です。この日も雨が少し降っていましたが、6名のメンバー…

20240127 三余塾チーム イラストワークショップ

「伝わる絵」を描く、イラストワークショップ 三余塾の伝統を受け継ぎ、住民に学びの場を提供することを目的に活動している「三余塾チーム」。1月27日、ふれあいとーふや。にて、イラストワークショップを開催しました。講師は、下田白浜の民宿「勝五郎」さ…

20240127 映画チーム 旧岩科小学校にて撮影

物語のキーとなる授業のシーン 「松崎町を舞台にみんなでひとつの作品をつくろう」という目標に向かって、来年3月の上映を目指し、映画製作を進めている映画チーム。静岡大学の堀尾小夜さんが脚本、松永理子さんが監督を担当し、主人公とナレーションを松崎…

20240119 西豆学合同発表会(松崎高校探究学習発表)

4年ぶり、みんなが初めての西豆学発表会 次世代と共に住み続けられる持続可能な2030年の松崎を目指す本プロジェクト。今年度も松崎高校の探究学習をサポートしてきました。1月19日、その集大成ともいえる「西豆学合同発表会」が松崎高校体育館で開催されまし…

20231217 映画チーム町内ロケとぷらっと2030カフェ

撮影小物の折り鶴、どんなシーンに使われるのか?楽しみです。 12月とは思えない暖かな日から一転、松崎町の冬の風物詩とも言える強い西風の中、松崎を舞台とした映画を制作している映画チームの撮影を12月17日に町内でおこないました。この日は撮影のほかに…

松崎十字の園さんのギャラリーとクリスマスツリー

レース編みのモチーフが可愛いクリスマスツリー 2030松崎プロジェクトの高齢者チームのメンバーとして、チーム活動をけん引してくださっている松崎十字の園のスタッフの方たち。松崎高校からバスターミナルに行く通学路に位置する松崎十字の園では、先日もブ…

20231208 松崎高校探究学習校内発表会

講義の中から興味を持った地域課題についてを調べて発表 9月から全7回おこなわれた松崎高校探究学習での2030松崎プロジェクトのチームによる講義。抜粋となりますが、ツーリズムのチーム matsuzaki2030-blog.hatenablog.com 高齢者のチーム matsuzaki2030-bl…

20231119 松崎プロジェクトチーム活動中間発表会

高校生や大学生の参加で場が活気づきました。 11月19日(日)、2023年度の松崎プロジェクトのチーム活動中間発表会を松崎町環境改善センターで開催しました。これまではチーム活動の現状や問題点を報告し、共有することを目的としていた中間発表会ですが、今回…

20231203 映画チーム 町内ロケ

強風と寒さの中での映画撮影、みなさんお疲れ様でした。 「松崎町を舞台にみんなで⼀つの映画をつくろう」という目標のもと、町の人の持つ町の魅力、外側から感じる松崎町の魅力を映画で伝えたいという思いで、松崎町を舞台に依田勉三をモチーフとした映画を…

20231126 ツーリズムチーム 密教の聖地コース実踏

たくさんの石仏がたたずむ高野山(たかのさん) 松崎町門野にある富貴野山宝蔵院に次ぐ石仏の宝庫と言われている高野山(たかのさん)。真言密教の霊場であった場所で、かつては弘法大師もここを訪れましたが、谷の深さが物足りなかったことから和歌山県へ行って…

松崎十字の園での松崎高校美術部作品展示

松崎高校美術部の素敵な作品18点を展示する「ギャラリー十字の園」 先日(2023/11/18)の伊豆新聞にも掲載されましたが、松崎高校美術部の生徒さんたちの素晴らしい作品18点が、福祉施設松崎十字の園さんを入ってすぐのスペースや廊下を活用した「ギャラリー十…

20231117 松崎高校探究学習8

静岡ガスさんがエネルギーについての基本的なデータを説明 11月17日の松崎高校探究学習の講義は、エネルギーチームが担当。エネルギーチームは、1 静岡ガスさんが中心となり、町の温室効果ガス総排出量を把握、削減目標の策定と達成に向けた措置を検討2 バイ…

20231112 ツーリズムチーム 長九郎山コース実踏

山頂より万三郎岳を望む いつまで暑さが続くのか、と思っていたら急に寒くなり木々の紅葉が目立つようになってきた11月12日。ツーリズムチームは、標高995.7m、アマギシャクナゲの南限とされている長九郎山を歩くコースの実踏をおこないました。 200体もの石…

20231022 農業チーム 「菜の花エコプロジェクト」種まき

昨年よりも1か月早い種まき。立派に育ちますように! 休耕田に菜の花の種をまき、育てることで、花のある景色を楽しみ、収穫した菜種から食用油を搾油。その油を使用した後の廃油をバイオディーゼル燃料として活用することを目標とした「菜の花エコプロジェ…

20231112 映画チーム 映画撮影クランクイン

「松崎まちかど花飾り」期間中のため、きれいに装飾されている浜丁橋 「松崎を愛する人たちが作る松崎を愛する人たちのための映画を作りたい。」という思いから、「松崎町を舞台にみんなでひとつの作品をつくろう」というゴールを定め、来年3月の上映を目指…

20231110 松崎高校探究学習7

松崎高校近くの休耕田を使い「菜の花エコプロジェクト」を実施 「農と漁・猟の活動が受け継がれ、食べ物が新鮮でおいしい。」を2030年のゴールとした活動を続けている農業のチーム。今回、松崎高校探究学習の講師を務めました。現在おこなっている1.松崎高校…

20231020 高齢者チーム 高齢者サロン活動でふるさと絵屏風のヒアリング実施

元中川小学校。グラウンドも広くいろいろ活用できそう。 松崎町の大沢温泉地域で高齢者サロンが開催され、地域の高齢者30名ほどが元中川小学校に集まりました。今、2030松崎プロジェクトにおいて、高齢化問題をテーマに活動を行う高齢者チームでは、松崎町に…

20231020 農業チーム さつまいも掘りwith聖和保育園

待ちに待ったさつまいもの収穫 今年もさつまいも収穫の季節がやってきました!松崎町聖和保育園の園児のみなさんと取り組んできたさつまいも栽培。6月に食育授業の時間で苗の植付けをおこない、8月には草取り、そして10月20日、待ちにまった収穫です。さつま…

20231013 松崎高校探究学習6

金融リテラシー、難しい内容でしたが皆さん真剣に聞いていました。 松崎の三聖人の一人である幕末の教育家「土屋三余」は松崎町に「三余塾」という私塾を開き、町内外から生徒を受け入れ教育に力を注ぎました。その精神を引き継ぎ、学びの機会を提供すること…

20231006 まつざきの特産品 桑葉を知ろう!収穫体験イベント

桑の木を初めて見る方も。2,3ヶ月でこんなに育ちます。 かつて早場繭の産地として養蚕と桑栽培で栄えた松崎町。現在、耕作放棄地を活用し、無農薬•有機で桑葉を栽培、加工した桑葉茶を「松崎ブランド」の特産品として販売し、町おこしをしているのが「企業組…

20231006 松崎高校探究学習5

松崎に別荘を持つほどの松崎愛の強い吉田先生 今回の松崎高校探究学習のサポートで講義をおこなうのは、静岡大学情報学部の吉田寛先生。静岡大学情報学部は浜松にありますが、吉田先生はなんと松崎町に別荘(自身が仲間や学生と建てた小屋)を持っているんで…

20230929 松崎高校探究学習4

十字の園のスタッフの方、右の女性は松高OGです。 令和5年4月1日現在の高齢化率が49.9%と、2人に1人が高齢者という現状の松崎町。今回の松崎高校探究学習のサポートは、本プロジェクトの高齢者チームから松崎町で特別養護老人ホームや障がい者施設などの施…