20230218 ツーリズムチーム モニターツアー下見

まずは土屋三余さんのお墓参り

松崎町を代表する春の一大イベント「田んぼを使った花畑」。農閑期の田んぼに、色とりどりのワイルドフラワーが咲き乱れます。松崎のサステナブルツーリズムを考えるツーリズムのチームは、このイベントに合わせたモニターツアーを予定しており、その下見を2/18(土)におこないました。

お地蔵さんを発見!

田んぼを使った花畑の開催場所となる「桜田より道売店」に集合し、田んぼの花畑を通って→三余資料館→西方寺→那賀の大家(土屋家)→南郷遊歩道→桜田より道売店 という2時間半程度のコースです。
実際に歩いてみると、地図を見ているだけでは分からない再発見の連続!

よーく見ると瓦がカーブしていますよね?

例えば、上の写真のなまこ壁、ちょっと普通のなまこ壁と違いますよね?通常なまこ壁には「平瓦」と呼ばれる平らな瓦を使うのですが、こちらは屋根瓦を使っています。

この飛び石にも意味があるのです!

こちらは新しく造られた「河床洗堀防止の飛び石」。河床洗堀とは河床が水の流れで削られていくこと。これが起因となっておこる災害を防止するために設置されている飛び石です。こうしたことも知らないとの知っているのでは、面白さが違うと思います。
モニターツアーに向けて、メンバーの意気が揚がった今回の下見。これからもコースづくりを頑張ります。